
ありのーままのー食意地、見せーるのよー♪
2019/06/07
本日は土曜日。
そんなお休みの習慣ごとく、朝に弱い私はいつもの如く朝寝坊。
そして旦那様は、朝からパソコンカタカタとぶーちゃんの体内でお仕事。
聞いたら、朝6時には起きていたそうで。
本当に良く起きれるなーと感心する毎日です。
こんな私でもOL時代には、遅刻せずに会社に行けてたんですから
まぁ人間の精神力って言うのは、本気出したらすごいんだなぁって思っております。
そんなこんなで、午前中はダラダラと過ごし、給油口キャップ紛失事件も乗り越え、お昼ごはんも済ませたら
今日はもう釧路でやる事やったし、出ましょうかねって事になって、東へ進む事にしました。
そうして進んでいると、旦那様の甘いものセンサーがビビビッと反応!
「近い…近いぞ!!」
なにがだね、旦那様。
また六花亭かよ!!
(;゚Д゚)
本当にこの人のスイーツセンサーには、尋常じゃない力を感じます。
って事で、北海道に来て4回目の六花亭ww
帯広本店のようにコーヒー無料でなかったので、2階のカフェでスイーツとコーヒーを頂くことに。
写真には写ってませんが、この左手はガラス張りで湖が見え
全体的にミュージアムとか美術館を連想させるエレガントな空間でした。
コーヒーもスイーツも堪能して、さらに東へ進みます。
ただ単に行くのも風情がないとの事だったので
「北太平洋シーサイドライン」っていう海沿いの道を通ることにしました。
この北太平洋シーサイドライン、変わった&読めない名前の地名が多いことでも知られていて
浦雲泊(ぽんとまり)とか、賤夫向(せきねっぷ)とか、あったんですが(多分アイヌの由来?)
今まで見たことない近距離で
道路沿いにシカがいるんですよ!!
なんか出そうだねって話をしていた矢先に、私の横にシカ出現!
写真はやっと撮影できた遠目のシカでしたが
このロードを通っただけで合計7匹のシカを見ました。
シカサイドラインに改名しても文句なしのシーサイドラインです。
…あ、今日はくもりでしたが、海沿いだったので晴れてれば景色はステキなラインと思います。
そんなこんなで、暗くなってきた頃合いで、車中泊スポットへゴール。
おつかれさまでしたぁ…。
(今日の朝、10年くらいの友達&旦那様の仕事仲間&私たちの結婚を取り持ってくれた恩人から、珍しく私あてに連絡が来ました。彼も結構な自由人でいろんな事をしてるんですが「変化した女子」をテーマに自分の周りに私のことを情報共有したいみたいで。ただ普通の女の子って「お姫様願望」が強い傾向があって、変化=王子様にめとられて豪華絢爛なのを羨ましがる人が多いと思うのですが…私みたいな毎日すっぴん、ジャージにジーンズな生活を参考にしたい女子はいるんだろうかと、ちょっと疑問に思った今日このごろでした)
===========
メディア掲載履歴
-
1
-
メディア掲載履歴
メディア掲載履歴 ◆2017年11月 ビッグイシュー『WONDERFUL LIF ...