
旦那様の六花亭発作と、白い恋人パークの工場見学。スイーツ!
みなさま、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
やっと気持ちに余裕が持てつつある、キャンパー女子・みおんでございます!
いやー、前回もお話ししたとおり、気持ちの余裕は大事ですね!
そして旦那様の気分も、自分の気分の左右にとことん関わってくるので、相手の気持ちもとても大事ですね!( ´ ▽ ` )ノ
そんな余裕が少し出てきたところで、いざ北海道!!(やっと実感湧いてきた)
道の駅「花ロード えにわ」にお世話になった後向かいましたのは、札幌市内。
いろいろ行きたい所があったのですが、まずはどこから行こうかねーと、走りながら相談してたところ…
旦「∑(゚Д゚) ちょっと待ったあああああ!!!」
私「Σ(( ̄。 ̄;)))ビクッ! … 何だね旦那様、そんな大声出して」
旦「(((゚Д゚))) あ、あれ…!!」
と、指差す方向を見ると…。
で、でたああああああーーーー!!
旦那様の大大大好きな
六・花・亭!!!
旦「_:(´ཀ`」 ∠): ダメだ…六花亭の…ケーキとコーヒーを…頂きたい…発作が…発作があああああああああ!!!」
と、意味不明な言葉を叫びながら、一瞬にしてスパァン!と素早く六花亭の駐車場へハンドルを切る旦那様。
一年前にあれだけ六花亭のケーキを散々食べまくってたのに、飽きもせずまだ食べたいと…
…いや、一年という長い日々が、彼の六花亭への欲望を押さえつけていたのだ。
それが、今。
まさに今、解放されたのだ!!!
私「( ̄ー ̄) 良かったね旦那様」(←強制連行のため既に諦めモード)
とは言え、私も久々の六花亭なので懐かしみながら店内へIN!
喫茶でケーキをオーダー!
久々に食べましたが、やっぱり六花亭のケーキの最大の特徴は生クリーム!
コクがあって、甘すぎず、サッパリ食べれて美味しいです!!
旦那様の六花亭欲求がここで一時満たされ、落ち着いたところで
(今後も彼の六花亭への欲望は尽きることなく、北海道にいるうちにまた何度も来店することになるでしょう…)
次に行きましたのは、これまた懐かしのHTB!お久しぶり!!
目的はもちろん、こちらの「水曜どうでしょう」!
一年前とそんなに展示品は変わってないのですが、やっぱり北海道に来たらここに寄りたくなるのが私たち。
もうひとつの聖地「平岸高台公園」にも行って来ました、お久しぶり!
満喫した後は、またまた行きました「白い恋人パーク」お久しぶり!
今回は、前回行かなかった有料の工場見学&エンターテイメントを楽しみます!
(↑受付。チケットを購入すると1人1個「白い恋人」がおまけで付いてきました)
入った途端に、ゴージャス空間!
貴重なヨーロピアンな品々が展示されています。
チョコレートの歴史と作り方を学んで(↑説明中、本当にカカオをローストする香りがしてくる仕掛けにビックリ!)
そして工場見学コーナー!
白い恋人がザクザク作られています!!
有料区間に設けられいるカフェで、ホットチョコレート!
専用カップで気分も盛り上がります&美味しい!
ちょうど時報を伝えるカラクリ時計が発動し、ちょうど見える位置の場所でした!
(↑本当は右下に見える窓際の空いてる席で見たかったけど、私たちが入った時は空いてなかった&席の移動は入店時に前もって断固拒否の旨を言い渡されたので、周りがスカスカでも移動はできませんでした。でも近い席だったから良かった)
そんな恋人ファクトリーを見学後、お土産販売の空間に戻ると…
↑人形。
まじでリアルにビビったよ!!笑笑笑笑
とりあえず、こんな感じで札幌!
北海道にきたよおおおおお!!!(←今さらやっと実感)
(北海道と言えば、私はこれが大好きです!)
(↑旦那様の六花亭発作と同じくらい、北海道に来たらとうきび茶を飲まずにはいられません)
===========
メディア掲載履歴
-
1
-
メディア掲載履歴
メディア掲載履歴 ◆2017年11月 ビッグイシュー『WONDERFUL LIF ...