
北海道2週目を開始!!函館夜景を真実に変える時が来た!!
2017/07/08
ようこそお越しくださいました!!!(`・ω・´)キリッ
キャンピングカー生活1周年を迎えたブログはこちらでございますよ、お客様!(←誰)
そういえば、今日は7月7日。
そう、七夕ですね!
私が今いる場所はとても晴天でキレイに夜空が見えています。
(九州で豪雨が大変なことになっておりますが、九州に住んでいらっしゃるみなさま、ご無事でしょうか…?現地の早期復旧&回復を願っています(>_<))
はてさて、北海道上陸日記ですが、前回の続きの青森県・田舎館から振り返ります。
田舎館を出発した私たちは、ダッシュで浅虫温泉までGO!
何度もお世話になっている道の駅「ゆ~さ浅虫」です!!
安く温泉に入れる&景色がステキで、本当にありがたい道の駅!!!
リンゴジュースもお安く販売中!!
車中泊した次の日、ググッと一気に大間へ直行!!
途中にある「本州最北端」も久々の到着ですお久しぶり!
ちょっと観光したら、すぐさまフェリー乗り場に直行!
14時10分発でございます!
この日は車がとても混んでいたので、同乗者は歩行者と同じゲートから入ってくれと言われたので
今回は私だけ、歩行者ゲートからピットインでございます。
ぶーちゃん&旦那様よりお先にフェリーに乗りました。
そして、いよいよ…
フェリー出航!!!
なんと、カモメさんも同時飛行するという偶然に出会いました。
(↑なかなか良い写真撮れました)
外にいると、いくらか排気ガスが煙いので(船酔いをぐっとこらえて)中でのんびり待機。
(↑大間に来る途中の道の駅「よこはま 菜の花プラザ」で、前回と同じく「菜の花ドーナツ」を購入!このドーナッツ好きなんです)
そして待つこと約1時間ちょっと。
フェリーが港に到着しました。
ドキドキどきどき…
北海道キタ――(゚∀゚)――!!
いやー、1年経ったんだなぁー。
もちろんドキドキもしましたが、久しぶり感も強くて「懐かしい!」と思わず口にしてしまいました。
はてさて、早速着いたは良いがどうしようかってことで、まずは腹ごしらえ!!(←え)
実は、大間でご飯を食べようかとも考えたんですが、旦那様が
旦「Σ(゚Д゚) ここで中途半端に食べるなら、いっそ函館で塩ラーメン食べたい!」
という爆弾ラーメン発言が炸裂したため、15時過ぎまで昼飯食べず、ドーナッツでしのいでいたのです(笑)
そしてやってきましたのが、函館駅からほど近い「滋養軒」さん。
前回来た時は土日にちょうどぶち当たってしまい、スープ切れで振られたんですよ。
でもこの日は平日だったので、すんなり食べることができました。
お味の方は、この前の白石市の中華そばみたいに「昔ながらの塩ラーメン」って感じでしたね。
もうちょっとパンチが効いた塩や昆布だしがほしい人には、ちょっとあっさりかもしれません(^^;)
そしてその後、駅前でちょっと時間をつぶして…
次に向かうは「函館山」!!
実は前回、北海道を出る前に
夜の函館山に登ったよ偽装事件を起こしたことがあるのですが(その時の写真↓)
今回、22時以降に行くのが面倒&ぶーちゃんの車体のデカさで夜に登るのはちょっと懸念したので
大人しくロープウェイを使って登ることにしました。
旦「(゚∀゚) 平日だし、そんな混んでないでしょ」
私「( ̄▽ ̄) だよねー」
と思った私たちが、浅はかだった…
中まで続く、長蛇の列に遭遇!!!!
海外からの観光客もワンサカいたため、かなり人数が多かったのですよ!!!
でも、ロープウェイが一回につき30人くらい一気に乗せつつ、5分間隔で運行していたので
実際ロープウェイに乗れたのは30分くらい待ちで済みました。よかったー!!
やっと私たちの順番。ロープウェイきましたよー。
どんどん登りますよー!
そして…
これが函館の夜景だーーー!!!
実は私たち、夜景ってそこまで気合を入れて見に行く人たちではないのですが、
それでも、これは一見の価値のある夜景と思えるくらい、素晴らしい夜景でした。
ってことで、偽装を真実に変えるために、1年越しの記念写真をパチリ。
ちなみに頂上は風が強く肌寒いので、上着を着ていくことがオススメです!
(海外のセクシーちゃんねーがミニスカ肩出しワンピース着てるの見てスゲーって思ったと同時に寒そうでした)
そして今日の出来事は…
ネタが多すぎてちょっと本日書き切れないので、また次回!!(←早速グダグダだな)
(そういえばですね、大間→函館のフェリーに乗っている最中、衝撃的なものを見つけてしまったんですよ)
(なんとフェリーが、いちまんよんせんはっぴゃくえん!!!大間でも青森でも、定額イチマンヨンセンハッピャクエン!!!かなり数が限られている限定枠らしいので、もし利用できる機会があったらチャレンジしてみてはいかがでしょうか。北海道から帰るとき、私たちもチャレンジしてみます!!( ー`дー´)キリッ)
===========
メディア掲載履歴
-
1
-
メディア掲載履歴
メディア掲載履歴 ◆2017年11月 ビッグイシュー『WONDERFUL LIF ...