■日記 熊本

阿蘇の豊かな水源と驚異の火口付近!自然の恵みは表裏一体!

2022/07/27

とっとこハム太郎!とっとこハム太郎!(←どうした)

ってことで、とっととログ更新ですとっとこハム太郎!(←雑!)

 

熊本県に突入した私たちは…

南阿蘇にある道の駅「あそ望の郷くぎの」にこんにちは!!

道の駅の裏手から、雄大な景色がどーーーん!

ここに来るのは多分2回目なのですが、以前来たときは曇り空だったので

晴れた日に来れて、雄大な景色をより感じることができました!!

 

そしてこの天気のよさと、なにか新しいことを始めたい気分にかられて

道の駅でレンタサイクルを借りてみました!

電動ママチャリ2時間500円で、私達は4時間かけて周囲を1周!!

天気が良かったことと新緑の季節だったことが重なって

あーーーーなーつやすみっ!て感じの雰囲気が満載でした!

そうそう、このあたりは以前も行ったことのある白川水源」がありまして

広めの駐車場がいくつかあるので車でも来れるのですが

今回はサイクリングをしながら来てみました!

ちょうど週末だったため、子どもたちが近くで水遊び!

そしてこの奥にある(入場に協力金100円が必要な)水源地は

水が湧き出ていて、飲料水を汲むことができます!

ペットボトルは持参OK!忘れても近くに販売所もありますYO!

 

そしてこのあたり、水が湧いているのは白川水源だけではなく

飲用不可も含めるといくつも水源があって、各地にコンコンと水が湧き出ています!

これは「竹崎水源」!

こちらは「小池水源」!

んでもってこちらは「塩井社水源」!

水源のほかにも「白蛇神社」を参拝してみたりと

あっという間の4時間サイクルでした!

 

道の駅を出発した私達は、そのあとググッと時計回りに阿蘇山の北へ!

途中、今年3月に開通した「新阿蘇大橋」が一望できる新しめの展望台があったので

ちょっと観光気分でのぞいてみたところ…

ここ、熊本地震のときにニュースで何度も取り上げられていた

地震後の土砂崩れで橋が崩落し、一部地域への災害支援が難航していた

あの大橋だったと現地を見てから知りました申し訳ありません!(ノД`)

 

ちなみに崩落した橋は、この展望台から少し北側にあり

崩落の一部は、地震の被害を忘れないために残していくとのこと。

この土砂崩れは「数鹿流(すがる)崩れ」と命名されたそうで

今後、同じようなことが起こらないよう願いつつ

新しい橋の完成が叶って良かったと思ったひとときでした…!

 

その後、ググッと北に向かった先は

北阿蘇にある道の駅「阿蘇」にご到着!

…しつつも!阿蘇山をぐんぐんと登りまして

草千里展望所」までやってきたYOOOーーー!!!

このあたりはもともと火口だったらしく、その名残がチラホラ!

 

そして奥に見える湯けむりのごとき火山煙が、現在の阿蘇山の火口!

そしてあの火口のすぐ近くまで、ゲートをくぐって車で行くことができるのですが…

火口付近は有毒な火山ガスが湧き出てて、濃度が少しでも高いと人体にヤバいので

ちょっとした風向きとかでもすぐに立入り禁止になります!

 

私達も最初に行ったときは、ちょうど立入り禁止になってしまい

「時間を置いたら行けるかな…」と思ってダメ元で観光を楽しみながら

この展望台のあたりをフラフラしていたら

タイミングよく濃度が薄まって、火口付近まで行くことができました!!

(↑いざというときのシェルターもあってドキドキ……)

 

これが阿蘇山の火口ですモックモク!

ちなみに以前はこういうエメラルドグリーンの湯だまりも見れたみたいなんですが

(↑熊本観光予約サイト「くまもっと旅行社。」さんよりお借り)

 

なんでもここ数年湯だまりが消えちゃっているらしく、見れずにちょっとだけ残念!

でも今までいった火山のなかでも、こんなに火口に近寄ったことはなくて

けっこうスリルがありました!

近くには現在は活動していない、火口もあり

火口付近で見られる柱のような岩「柱状節理」を壮大なスケールで見学!

…と、こんな感じで15分くらいグルっと見学していたら…

 

( ・`д・´) <火山ガス濃度が高まって危険だから避難ーーー!!!

という放送がけたたましく響きわたる!!

監視員さんが危機的な表情で見学者を誘導し、並々ならぬ緊張感!!

指示に従って、駐車場に止めてたほかの車と一緒に下山しました!!

 

…ということで、火口に続く道路のゲート付近まで、一気に駆け下りてきた私達でしたが

いやー実はこのとき、ちょっと本気で火山ガスの危険性が身に沁みたんです!!

避難している最中、火口付近の煙が風でこっちに流れてきたなー、と思った瞬間

ノドに異物感がまったくないのにゲホゲホと咳が!私と旦那様の2人とも!

ウワサには聞いていましたが、本当に無味無臭の火山ガス!

 

阿蘇山火口はさきほどもお伝えしたとおり、ガス濃度が高まると

登山道のゲートが閉まって観光できないタイミングがありますが

それは本当に人体にヤバくて立入り禁止になることが身をもって分かったので

もしみなさまも行くときは、しっかり安全に配慮して観光してくださいNE!

 

(ちなみに喘息持ちの方など火口付近に行けない条件の方もいます!あと登山ゲートを登るときは通行料800円がかかるのですが、再入場可なので途中下山を余儀なくされても濃度が薄まればまた入ることが可能でした!現在の規制はリアルタイムで確認可能で、B2ゾーンが入れるタイミングだと火口が見えやすいですよ!)

 

そんなノドのイガイガ感を癒やすように、ソフトクリームをほおばり…

自然には驚異がある一面を、しっかりと体と目に焼き付けつつ

それでも自然は雄大で素晴らしい!自然の恵みに感謝ーー!!

次回は、そんな雄大な阿蘇の魅力にさらに接近!

阿蘇で遊びまくります!!(←あ)

 

 

== 今回の食レポ(飯テロ注意) ==

※店名のところに応援の意図を込めて公式サイトのリンクを貼ってます。アフィリエイトとかは貼ってない純粋なリンクなので、気になった方は覗いてみてくださいね!!(貼っていないのは公式ページなかったですあしからず…)

↓ ↓ ↓

 

道の駅「あそ望の郷くぎの」からサイクリング途中で伺ったのは、口コミで人気だった「竈門(かまど)」さん!

ここのあか牛丼が、予想を超えた美味しさのあか牛丼だった!!!

カフェっぽい雰囲気だったので、そこそこ美味しければOKと思っていた私達が本当にすみません!阿蘇にはさまざまなあか牛丼を提供するお店がありますが、トップレベルで肉質がよかったです!席数が少ないので人気が出ちゃうと行きにくくなりますが、ぜひまた食べたいなぁ!!

 

そして阿蘇大橋から北阿蘇に向かう途中で、有名店「山賊旅路」さんにレッツ!

こちらの名物は、阿蘇の郷土料理である「だご汁」&「高菜めし」!セットでいただけるメニューがあったのでそちらをいただきました!

ここの高菜めしはけっこう理想に近かった塩加減バッチリなお味!もちろんだご汁も美味しくて五臓六腑にしみわたりました!

 

そして北阿蘇のあか牛丼といえば「いまきん食堂」さんはもう有名中の有名店!

以前一度来店したことがあったのですが、確か1~2時間待ちのすんごい行列でそのときは諦めたんですよ。でも今回はご時世の影響もあって15分待ちくらいで入店できて、数年間おあずけをくらってたあか牛丼にやっと、やっとたどり着くことができました…コングラッチュまいうーー!!

 

※( ゚д゚)< ハートの数が多いほど、やる気が出て更新が早まるらしいよ……

↓↓



===========
《スポンサーリンク》

 

-■日記, 熊本

メディア掲載履歴

no image 1
メディア掲載履歴

メディア掲載履歴 ◆2017年11月 ビッグイシュー『WONDERFUL LIF ...