
温泉の驚くべき効果!(データ集計中)
2023/06/14
またまた、どーでも良い
しかし、女子としては見逃せない事実を
私は今日、発表します。
わたくし、先日のブログでも申し上げました通り
お金がない時期から旅行(国内ばかり)が大好きでして
四国、沖縄、九州、山陰、山陽、紀伊半島、伊豆半島
信州、近畿、中部、東北…と、貧乏旅行ながら色々行きまくってたんですが
私と旦那様は温泉大好きのため、以前から各地の温泉を巡っていて
このキャンピングカーの旅でも、やっぱりお風呂はできる限り温泉を選んでいるのですが…
以前はデータ(私の温泉数)が少なく「仮説」としか言えなかったのですが
ここ最近の温泉数による集計により、その仮説が「事実」に近づいてきております…。
その事実とは……
泉質のよい温泉に入ってる地元民は
どんなお婆さんでも肌ツヤツヤ!!∑(゚Д゚)
いや、これ本当なんですよ。
しかも泉質に比例して、肌ツヤツヤ度が違うの。
もちろん年齢もありますし、体型や体質もあるんで、その辺りは個人差ありますけど
肌のツヤツヤ度だけ見ると
常連さんは、本当に肌ツヤツヤなの。
昔から日本には「湯治(とうじ)」(←少し前までユジって読んでたww)って言葉もあるくらいだし
温泉ってすごいんだなーってのは分かっていたのてすが
こうも目の前で結果を見せつけられると、もう「恐れ入ります」としか言いようがないです。
ちなみに北海道では、本当の温泉で1人450円以下が多くて本当に助かります(*^^*)
冬は寒くなるから、みんなのために安くしてるのかしら?
ちなみに、私たちが行った中の温泉最安値地域は、大分・別府周辺(もちろん温泉)です。
安い場所は100円くらいで入れたりします。永住候補の1つです。
ちなみに、これまたどーでもよいのですが
私の憧れの70代は、吉永小百合さんです。
あの肌ツヤとか、やばいですね。
以上!!
===========
メディア掲載履歴
-
1
-
メディア掲載履歴
メディア掲載履歴 ◆2017年11月 ビッグイシュー『WONDERFUL LIF ...