
日光東照宮で都市伝説!徳川埋蔵金の真実は、あなた次第です!
2023/06/08
先日、私のマイブームは「勇者ヨシヒコ」と発言した私でしたが…
実はもう1つ、私の中でブームが巻き起こっているものがございます…
それは…
やりすぎ都市伝説!
![]() |
|
そんな私は今回、ある都市伝説の現場に向かいましたよ…
それは!徳川埋蔵金が隠されていると言われている
日光東照宮です!(ドォーーーン!!)
実は以前、すぐ隣にある「日光二荒山神社」に御朱印を頂きに来たことがあったのですが
東照宮の入場料が1,300円もするものだから…
私「( ̄Д ̄) 高くね?」
という、今考えれば不届きな考えで(言い訳させて頂けるなら、その時ザァザァの雨で見る気にならなかったのも含めて)見学を諦めたんですね。
ですが今日はピーカンなお天気!そして、東照宮が世界遺産の中心と改めて聞いたことや
何より都市伝説マイブームが起きている私&旦那様の中では
もう行くしかないと、今回出向いたわけでごさいます!
ってことで前置きが長くなりましたが
やって来ました日光東照宮!
ドキドキしながら門をくぐります!
ちなみに、都市伝説を知っている人ならご存じと思いますが
この東照宮では「見ざる言わざる聞かざる」と「眠り猫」が重要なポイント…
そのためこの2つを、見逃さないように探していきました!
と言っているそばから、門をくぐってすぐ左手の方に
「見ざる言わざる聞かざる」を発見!
なんですけどね…
写真左下を、ぐぐっと拡大しますよ。
そう。この日の彼らはレプリカだったんです(泣)
そして東照宮で一番有名な陽明門も…
絶賛修復中でございまして…(泣)
まぁ仕方ないので、陽明門の天井の龍を見たり
本殿の中も見学できたので、見学させていただいたり
(内部は撮影禁止なので写真なし。ってかこちらも外部修復中だった(泣))
そして、そして…
都市伝説ウワサのある、徳川家康のお墓に潜入します!
入り口には、先ほど話した
「眠り猫」を発見!
…
……
………せめて入場時に、レプリカとか修復中とか言ってくださいよぉ…(泣)
まぁ…気をとりなおして。
お墓もとい祠があるのは、この「眠り猫」の入り口の先にある階段を
200段くらい登った場所でございます。がんばって登ります!!
一応お墓ですし、入り口で「おじゃましますー」と一礼。
そして敬いの気持ちを忘れずに、まずは拝殿をパチリ。
次に、墓を守る鋳抜門(いぬきもん)が見え…
そして…その門の裏側には……!
鶴と亀がいます!亀に鶴が乗っています!本当にいました!!
そして「かごめかごめ」の歌によると、このお墓もとい祠の後ろに
六芒星もといダビデのマークが欠けている印があるそうな…
ドキドキ…
ドキドキ…
ドキドキ…
…
……
あ、あれ?
どこにあるの?
なんか、どこ探しても、見当たらないんですが…
ネットでもう一回、その印のありかを検索。
…
どこにも…
どこにも正確な位置が載ってないやんけーー!!
ドルァァァァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻
なんか「祠の後ろにある」としか書かれていないコピペみたいな文章ばっかりで
写真付きとか、正確な位置を教えてくれるサイトがどこにもない!
…ってーことは、つまり…
本当に都市伝説、だったの…か…?
一応お墓なんで、私もいささか気がひけるため、後ろからの写真は撮影しませんでしたが…
(探すのに精一杯だったのもありますが)
誰か、誰かこの詳細をkwsk(詳しく)!
位置を、位置を教えてください!
…そんなこんなで、最大の謎はこんな感じで終わってしまったし
レプリカ&修繕ばっかりで不完全燃焼の嵐…。
次回は完全燃焼したいものです!…いやホントに。
信じるか、信じないかは…
あなた次第です!!(ドォーーーン)
(日光東照宮では、麒麟という伝説の守り神がいたるところに祀られております。本殿の説明を受けているときに、巫女さんから「ご家庭の冷蔵庫でも見ることができます」って言われました)
(つまりキリンビールを買えば麒麟のご加護が自然とついてくる仕組み…ってコト!?奉納の日本酒とかワインは見たことあったけど、メーカー直送の奉納ビールは今回初めて見ました!)
===========
メディア掲載履歴
-
1
-
メディア掲載履歴
メディア掲載履歴 ◆2017年11月 ビッグイシュー『WONDERFUL LIF ...