
■日記 ◆趣味的なこと 広島 山口 愛媛 福岡 旅先での出会い
九州へ猛烈ダッシュで突入!そして久しぶりの神々キャンプPart6!!
2023/06/14
どうも、こんにとは!
「こんにちは」って打ち込んだら「こんにとは」になったので
そのまま採用します!おめでとうございます!!!(←何が)
ってことで四国を満喫した私たちではございましたが…
今回のルートは、瀬戸内海側をサラッと進んできてしまいました…
本来なら高知や徳島の南側にも行きたかったのですが
スケジュール的に、それができない理由があったのでございます。
そう!それは!タイトル通り
『神々キャンプ』を控えていたからでございます!!
説明しよう『神々』とは!
私たちが乗ってるキャンピングカーの元オーナー・GUCCIやん様ご夫妻
そしてご夫妻の、昔からのキャンピングカー仲間のみなさまで、私たちが
九州でお世話になりまくっている方々のことでございます!!
20年以上前からキャンピングカーオーナーである彼らは膨大な知識量を持ち
私たちが旅を始めた頃から何度も何度もお世話になっていることから、
尊敬の念を持って私が勝手に呼んでいます(*'▽')
その方たちと会う予定日が、なんとこの時点で
1週間後に迫っていたため
ここから一気に九州に向かうことにしました!
しまなみ海道を渡り、本州へ戻ります!
四国よ…さらば!ありがとう四国!
ってことで、本州に戻るには『しまなみ海道』を走らなければいけないわけで
ここは私たちにとってもいつも通っている、いつもの景色って感じです!
(↑以前キレイな景色だったので動画を回したこともある)
だがしかし!本州の地を踏んだ私たちは
ひとつの壁にぶちあたることになりました…それは
広島G7サミット!
何を思ったのかちょうど首脳陣が来るタイミングで
まったく呼ばれてもいないのに私たちも来てしまったという…!(;・∀・)
とはいえ広島市内を通らないと、かなりの遠回りになってしまうので
渋滞覚悟で、市内を突き進むことにしました!
そうしたら早速見えてきたポリスメン!
道路という道路に、警察の車がわんさかです!!
こんな感じで通行規制もあったので、時間が掛かることも覚悟していたのですが…
なんと逆に車がスッカラカン!
車が1台も見えず、映画の撮影でもありそうな非日常感…
その先の『厳島神社』も首脳陣来訪のため入島制限しており、今回ばかりは遠目から遥拝…
広島は改めてまたゆっくり来ようと思います!!ありがとう広島!!!
そのあとの移動は、移動の大移動!そして一気に
九州の入口『関門トンネル』へ!
九州のみなさああああああん!!
お久しぶりでございまあああああああすっ!!!!
みおんと、けんたと、ぶーちゃんが!!!
九州にやってきましたよああああああああ!!!!
九州上陸は、たしか2年ぶりかな?
ぶーちゃんの故郷でもあるので、ちょっとテンションが高くなってしまいましたw
ここからさらに移動を重ね、向かいましたのは
『若杉楽園キャンプ場』!
こちら神々キャンプで何度かお世話になっているキャンプ場で
昨今のキャンプブームもあり土日は混雑する人気の場所!
以前は無料だったのですが、このご時世ってことで有料になりましたが
それでもリーズナブルな価格です!
昼はあいにくの天気で良い写真がとれませんでしたが
夜はキレイな夜景を見ることができました!
(↑この夜景を目当てに来る人もいるらしい)
ってことで
神々の宴を開始!!
とはいえ、宴に夢中になって写真はこれしか撮っていないw
いつもどおりお酒をいただいて、美味しいものを食べて
ちょっと二日酔いと戦いながら、翌朝を迎えつつw
K様のドローンで記念撮影をパチリ!!
残念ながら今回は、GUCCIやん様、H様とご一緒できなかったのですが
Kさん・Yさん・Sさんと1泊。日帰りでS.M.さんもご一緒して
久しぶりの楽しい時間を過ごせました!ありがとうございました(*^^*)
名残惜しくも神々とお別れをした私たち…
改めて、九州の旅がここからはじまります!
ドンミスイット!!!
今回の食レポ(※飯テロ注意)
四国を出る一歩手前にあった愛媛県・今治市は「焼き豚卵めし」が有名!
だがしかーし!重松飯店や白楽天にはすでにおじゃましていた私たちは
もうひとつの有名店『錦海楼』に初チャレンジしてきました!!
こちらは焼き豚卵めしだけでなく、中華全般を扱うお店!全部のメニューが地元の人においしいと評判なんだとか!
重松飯店はB級グルメ感があるお味でしたが、それとは対極の上品でしっとりとした美味しさ!タレは私たち好みのしょっぱいお味!量がちょっと多かったのでテイクアウトで夜のおつまみにもいただきました!
そして広島では、厳島神社が行けなかったものですから
代わりに『上野商店』で名物あなごめしをいただきました!
普段は行列らしいんですけど、サミットで観光客が皆無だったのでサクッと入店&着丼!
プリっと弾力があって、香ばしさもある関西焼き!タレも絶妙な加減でうなぎにも負けないおいしさでございました!
そしてググっと向かった山口県!この辺りで有名な『ドライブインみちしお』に足を運びます!
日帰り湯も併設で、車中泊もできるらしい…!
こちらの名物は『貝汁』!
こんもりと盛られたあさりの出汁が、五臓六腑に染み渡るー!!貝汁以外にもお刺身やお惣菜などのアラカルト、定食セットも選べてカスタマイズ自由自在!
腕の大きさに驚くかもしれませんが、これは一番大きいサイズで、小盛や普通盛も選べますのでご安心くださいね!
そして福岡県で、神々キャンプ前日のランチは『石田一龍 本店』へ!
豚骨ラーメンの有名亭ということで伺ってみたところ…
なんとラーメンマニアの旦那様が「( ゚Д゚) 豚骨ラーメンのランキングBEST3に入ってしまうかも…!」というくらいドストライクの豚骨だったーー!!写真は私が選んだあっさりの屋台ラーメンですが、クリーミーでコクのあるド豚骨に、炭火のチャーシューがたまらないラーメンでした!!
※( ´ ▽ ` ) < ハートを押していただけると励みになります
↓↓
===========
メディア掲載履歴
-
1
-
メディア掲載履歴
メディア掲載履歴 ◆2017年11月 ビッグイシュー『WONDERFUL LIF ...