ファンタジーな神聖区域!自然はナチュラルにゴットな雰囲気。
こんにちはー!
台風が近づいてきてますね!!
また頑固オヤジのちゃぶ台返しのようなことにならないことを願ってますが…(>_<)
さてさて、お待たせしました
いつもの更新遅k(略)
ってことで反省を込めつつ前置きはとっととバリッとサクッと終わらせて開始させて頂きます!!
知床を出発した途中、私たちはとある道に向かいました。
そこはなんと!!
天に続く道と、ドラクエ並みにファイナルなファンタジー命名がされているこちらの国道でございます!
まさに伸びる道は天に続いているよう!
この距離なんと…
16kmくらいあるみたいです!スゲー!!
この道を走って西に向かいましたが、本当どこまでも限りなく続く道で終わりがないんじゃないかと思うくらいでございました!
天に召された後に到着したのは
前回来れなかった「神の子池」です!
青森の「青池」にも似ているんですが
天気が良かったせいか池の底までバッチリ見えて、キレイなブルー!
しかも湖底から水がこんこんと湧き出ているさまも見れます。
ちょっと遠回りの道を行かないと行けないのですが、これは一見の価値ありです!!
そして、そこから向かったのは
屈斜路湖です、お久しぶり!
前回は砂から本当に出る温泉&夕焼けルネッサンスを楽しませて頂きましたが…
今回は景色を見たらサクッと終了し、近くの「川湯温泉」でひとっ風呂。
(↑川湯温泉は去年も来て、かなり良い泉質のお風呂だったのでまた来ちゃいました。ブログには載せてなかったかも…)
道の駅「摩周温泉」にお世話になりました次の日…
阿寒湖に到着アーンド
(↑水がキレイ!)
アイヌの街「アイヌコタン」におじゃま。
(↑ぶーちゃん目立つ(笑))
その後は一気にオンネトー湖!
からの野中温泉!
そしてそのまま南下して足寄…ではなく!
さっきの阿寒湖方面に
リターンしてまさかの北上!!!
(↑去年、この南下できる道もとい道道664号線からオンネトー湖に来ちゃったのですが、かなりの砂利道でガタブルな道道だったトラウマもあってですね)
そのまま北見に向かいました!!
北見では「トリトン」という有名な回転寿司屋さんでレッツしーすー!
ここから更に北上して、レッツ最北の稚内…
と言いたいところだったのですが…!!
この前も申しました通り、今月中には北海道を出ないといけない諸事情がありまして
残念ですが、ここで旭川にリターンすることを決断…。゚(゚´ω`゚)゚。
今年は稚内からの利尻島や礼文島も行きたかったのですが
ここで前半の仕事忙しモードのしわ寄せがきてしまいました(>_<)
かなり残念ですが、仕方なしでございます。
とは言え、ここから旭川に行く道には、まだ見ぬ観光名所があるので、レッツまだ見ぬ北海道!
その名も「層雲峡」です!!
層雲峡の入口には、銀河・流星の滝と呼ばれる滝がありまして、これがけっこうなスケールの大きさ!
写真では伝わりにくいですが、かなりの高さからザザザーっと滝が流れておりまして、けっこう見応えがあった滝でございます。
そして層雲峡の名物のひとつ
大雪山へのロープウェイへ乗ります!
ちなみにこの大雪山は、登山を楽しむ人も多いらしく
このロープウェイだと5合目まで行けるので、登山客も半分くらい混ざってました。
レッツ大雪山!
着いたー!!
登山する人&さらに上の景色を楽しみたい人は、↑のリフトを乗るみたいですが、私たちはここでストップして景色を楽しみました。
すんごいパノラマ!絶景でございます!!
ここからけっこう頂上も近そうで、5合目で見れる場所も少なめだったので
次回は登山にチャレンジしてみたいなぁ…って思いました!
(というか登山しないと行けない場所を富山県にもかなり残してきたからやらなきゃいけないと再認識)
層雲峡は北海道でもあまり聞きなれない場所だったのですが
温泉もあるし!景色もキレイだし!
しかもオートキャンプ場も最高でした!!
平日&9月に入ってしまったせいか、人気が少なくて静かだったのも逆に良かった感じで
のんびりまったりキャンプを楽しめました!
旦「(´ー`) そろそろ涼しくなってきたし、これが今年のキャンプ納めかな…」
ってことで、まだ分かりませんが、そろそろキャンプもお別れの時期でしょうか…。゚(゚´ω`゚)゚。
でも、青空スッキリの太陽サンサン、風が爽やかで葉っぱも色づく秋!!
秋もけっこう好きな季節です!!
これからも季節の変わり目を楽しみにしつつ、進みたいと思います!!
(実は最近、北海道にいると「北海道のメインは秋なんじゃないか」説が私の中で浮上してるんですよ。なぜかって、北海道って秋の収穫祭だとか漁獲祭とかワイン祭りとか新そば祭りとかオクトーバーフェスとかとかとかとかぁ!!なんか食べ物のフェスティバルがそこら中で開催される予定を横目で見ているんですよおおおおおお!!北海道の秋の味覚食べたいよぁあああぁ!!!次回は秋の北海道に来る意思が固まりつつあります…!)
===========
メディア掲載履歴
- 1
-
メディア掲載履歴
メディア掲載履歴 ◆2017年11月 ビッグイシュー『WONDERFUL LIF ...